今回は1日2日で北アルプス・燕岳の頂上稜線にある燕山荘に行ってきました。本当は「燕岳に登ってきました!」と言いたいところなのですが、燕岳の山頂自体は数年前に踏んでいることもあって、今回はのんびりと燕山荘をゴールとした山旅になりました。
行き先
燕山荘
(燕岳の頂上稜線上)
(長野県 北アルプス 標高2,712m)
※参考に燕岳の標高は2,763m
日程
2021年6月20日(日)〜6月21日(月) 1泊2日
1日目 6月20日(日)
10:31 中房温泉登山口
11:13 第1ベンチ
11:51 第2ベンチ
12:33 第3ベンチ
13:14 富士見ベンチ
14:05 合戦小屋
14:29 合戦山
15:16 ベンチ
15:31 燕山荘
歩行 4時間23分 休憩 34分 合計 4時間57分
2日目 6月21日(月)
06:35 燕山荘
06:44 ベンチ
07:00 合戦山
07:12 合戦小屋
07:36 富士見ベンチ
07:53 第3ベンチ
08:16 第2ベンチ
08:38 第1ベンチ
09:02 中房温泉登山口
歩行 2時間2分 休憩 15分 合計 2時間17分
交通手段
中房温泉まで自家用車
当日は晴天予報の日曜日で、朝7:00に到着した時点で、中房温泉付近の駐車場(安曇野市営第1〜第3駐車場)は9割以上埋まっていました。
有明荘付近に駐車場の空き状況を知らせる看板が出ており、第1駐車場・第2駐車場は「満」、第3駐車場は「空」となっていました。
第3駐車場に入ると、そこもすでにたくさんの車が停まっていましたが、奥の方に5区画くらい空きがありました。
トップシーズンは中房温泉付近の駐車場は夜中のうちに満車になりやすいようなので、穂高市街地の駐車場に停めてバスで中房温泉まで来ることも検討した方が良さそうです。
↓燕山荘のHPにとても分かりやすい案内があります
https://www.enzanso.co.jp/access
宿泊
燕山荘
1泊2食つき13,000円
新型コロナウイルス対策で収容人数の半分以下に抑えて予約をとっているようです。
そして何と2021年は100周年YEARとのこと!!
今年小屋泊すると記念バンダナをもらえます♪雷鳥さんデザインでとってもかわいい!
山行の記録
約1週間前に、同行者のUさんに「次の日曜〜月曜に燕岳に行かない?」と誘ってもらったのですが、燕岳にはすでに2回登っているのと、前週も月曜有給を取って北八ヶ岳に行っていたため、初めは乗り気ではありませんでした。
ところが天気予報を見ていると、梅雨の合間にもかかわらず2日間とも晴天予報!これは行くしかないのでは??と心変わりし、急遽、月曜の有給を取って同行することになりました!
燕山荘はWEB予約することができます。今回はUさんが予約してくれたのですが、日曜宿泊ということもあって3日前でも予約できました。
2021年度は、新型コロナ拡大防止のため宿泊定員を通常の半分まで減らしているのと、テント場も要予約となっているので、山行の日程が決まったら早めに予約した方が良さそうです。
中房温泉の駐車場は夏シーズンは満車になりすいと聞いていたため、なるべく早く到着したいと思い自宅を夜中の1時に出発しました。
ところが真夜中の高速を走っているとどうしても眠気が…。結局、途中のSAで仮眠休憩をとったため、駐車場に到着した時には朝7:00を回っていました。
それでも何とか第三駐車場に停めることができ、さて出発しようか…と思ったのですが、晴天予報だったにもかかわらず、空は真っ白。。少し待てば晴れてくるんじゃない?と期待して少し仮眠を取ることに。
なんだかんだ10:00まで仮眠をし(寝過ぎた…!)再び外を見てもやっぱり空は曇り気味。さすがに観念して出発することにしました。
駐車場から舗装路を15分程度歩き、登山口で登山届を出してお手洗いを済ませたら、いざ出発です!!
小屋泊とはいえちょっと遅めのスタートになってしまいました。
登り始めてすぐに、下山してきた方々とすれ違ったのですが、「やっと着いた〜!」「あ〜、帰ってきた〜!」と叫んでいるのがとてもうらやましかったです笑
我々がそのセリフを言えるのは明日の今頃…。まずは第一ベンチを目指して黙々と登っていきます。
曇っているせいか暑すぎず、途中涼しい風も通り抜けて快適に登ることができました。小さい虫が飛び交っているのは少し気になりましたが、刺してくる虫じゃなくて良かったです…。
燕山荘までの道のりには第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ、富士見ベンチ、合戦小屋とあります。
それぞれ約50分程度の間隔だそうで、休憩を取るのに良い目安になりました。
休憩も長く取りすぎるとかえって疲れてしまうので、水分補給や行動食をささっととっては、なるべく早めに出発しました。
いつもは登りに弱い私ですが、この日はバテることなく順調に合戦小屋まで登ることができました。(相変わらずコースタイムは遅めですが…)
合戦小屋では残念ながらまだスイカは売っていませんでした🍉ぜひまた次回、あの甘いスイカを食べにきたいです!!
ここではお手洗い休憩と行動食・水分をとって、北アルプス三大急登の合戦尾根に備えます!!
いざ…!!
と構えなが登り始めたのですが、ゆっくり登れば意外と大丈夫。合戦尾根は距離も短いし、途中にベンチもあって適度に休憩も取れるため、無理なく登ることができました!
そして疲れた時は、Uさんに急かされながらも、お花の写真を撮る口実で休憩させてもらいました。
徐々に眺めが良くなってきて、目線の左側に槍の穂先が!!
思ったより間近に見えて大興奮です!!
そして右側には遠く剱岳が!!
そして正面には本日のお宿、燕山荘!!
私はやっぱり、樹林帯よりも開けた登山道の方が好きなようです。同じ道のりでも眺めの良い方が疲れが吹き飛ぶ気がしますね〜!!
ここまで来ればあと一息。早足になりそうになるのを抑えながら、一歩一歩確実に登っていきます。
いよいよ、燕山荘までの最後の階段です。最後の最後にこれはツライ。。
これまた1段1段ゆっくりと登っていきました。
そして…やっと到着〜!!お疲れ様でした!!本日の目的地、燕山荘に到着です!
周りの景色も綺麗に見えていて写真を撮ったりしたいのですが、まずはチェックイン。予約名を伝えて記帳をし、お部屋へ。
階段を上がって少し奥に歩いたところ、下段が我々の本日のお部屋です。
小屋の方にお部屋まで案内していただき、とても丁寧に小屋について説明してくださいました。
この空間を個室的に2つで使えるとのことで、とってもありがたいです!
靴やストック、ザックはお部屋まで持っていき、靴は部屋下の鉄板の上へ。ザックは汚れていなければ部屋の中に持ち込み可とのことでした。
そして今年は燕山荘100周年記念とのことで、記念バンダナをいただきました!!雷鳥さん柄でとってもかわいい♪帰りに色違いでもう一つ買ってしまいました。
まずは外に出る前にケーキセットを✨
ケーキとコーヒーor紅茶セットで1,000円。疲れた体にとっても美味しい♪
一個ずつでは物足りないですが、夕食の時間も近いので我慢です…笑
ケーキを食べ終えた後は、小屋の周辺を軽く散策です。
雲がちですがまずまず眺めは良く、周囲の山並みを見渡すことができました。
今回の山旅で、この角度の燕岳を今回何枚撮影したことか(^_^;)
お部屋に戻ってのんびり過ごしていると、間もなく夕食の時間になりました。
この日の夕食は18時から。メインはハンバーグとお魚!相変わらず豪華な夕食です
この日は残念ながらオーナーは不在とのこと。過去3回泊まって3回ともオーナーに会えず(^_^;)いつかオーナーの吹くアルプホルンの音色を聴いてみたいものです。
食堂のテーブルにはアクリル板のパーテーションがあり、2人連れの私たちは横並びでの案内でした。
各所にアルコールスプレーが設置されていたり「黙食」のお願いが貼ってありと、コロナウイルス対策を頑張ってらっしゃいました。
夕食の後は、夕日を見に再び外に出ました。
近くにいた方に「あそこに熊がいますよ」と教えていただき、目を凝らすこ遠く下の方に黒い塊が。。
望遠レンズで撮ってみると…ほんとだ熊さんだ🐻
これだけ離れていると安心して見ていられますね。しばらくの間、同じところに留まっていましたが、気づくと茂みに入って見えなくなりました。
遠くから見ていたので小さい子に見えたけれど、実際近くで見たら大きいのかもしれませんね。
熊さんも静かな夜を過ごせると良いね(^^)
その後は外のベンチで日が沈むのを待ちますが、だいぶ日が傾いてきて少し肌寒く感じたので、Uさんがサンルームでココアを注文してくれました。
この時飲んだココアの美味しさは忘れられません笑
寒い山でのココア…最高でした♪
夕食の時に、この時期の夕陽は野口五郎岳あたりに沈むと小屋の方に教わったので、眺めの良いベンチに座りその時を待ちます。
雲が多めでしたがキレイな夕陽を見ることができました!
今回はデジカメ2台持ちしていたので、タイムラプスに初挑戦してみました。中々の出来と思いきや、20分くらい撮っていたのですが、再生したらたった3秒分しかなく…。もっと長い時間取ればよかったと後から反省です(^_^;)
タイムラプス 夕陽編
日が沈んだ後もピンク色に染まった絶景が名残惜しく、なかなか中に戻ることができません。
今夜は星空も期待できそうです!!
この後は小屋に戻って部屋でのんびり過ごします。20:30の消灯前にもう一度外に出てみると、まるで夜明け前のような空が。
深い青とオレンジのコントラストがとても綺麗でした。
この日は明るい月が出ており、この時間では星はまだよく見えません。
月の入りが夜中の1時過ぎ頃のようなので、起きられたらその頃また外に出てみることにし、小屋に戻りました。
夜中の1時頃、再び外に出てみると…ちょうど月が沈んでいくところでした。
星空と街明かりがとても綺麗でした☆
風がないのであまり寒く感じず、気がつけば1時間くらい星空を眺めていました。
次はぜひ天の川を見たいな〜☆
2時頃には部屋に戻って再び寝たのですが、4時頃から周りの部屋の方々も起き出してきて、私も目が覚めました。日の出は4:30頃。ちょうど良いのでUさんを起こし、カメラを持って外に出ました。
すでに辺りは明るくなってきていて、朝日の瞬間もタイムラプスで撮るべくカメラを設置しました。
タイムラプス 朝日編
昨晩の反省を生かして早めに撮影を始めたのですが…日の出が出た瞬間に終わるという笑
日が出た後も、もう少し撮影し続けた方が良かったですね。。綺麗な映像は撮れていたので、また次のお山でリベンジしたいです!!
こちらはもう1台のカメラで撮影した日の出☀️とっても綺麗な日の出の瞬間でした!
日の出を見た後は、朝食まで少し時間があったので、イルカ岩の辺りまで散策に行きました。
口先だけモルゲンロートのイルカさん🐬
この辺りはいろいろなお花が咲いていました
間もなく咲きそうなコマクサも発見♪Uさんは今年こそコマクサを見たい〜!と言っていましたが、燕岳ではさすがにまだ早かったようですね。
コマクサの最盛期にもぜひまた訪れてみたいです♪ (上の写真はロープの外側から望遠レンズで撮影しています)
小屋に戻って、朝ご飯の前に再びケーキとココアを♪笑 甘々な組み合わせですがとっても美味しい!!
この後すぐ朝食時間になりましたが、朝ごはんも、もりもりいただきました!!
帰りがけ、売店で100周年記念バンダナの茶色バージョンを買いました。出産でしばらく山を離れている山友へのお土産です♪
Tシャツも種類豊富で買おうか迷ったのですが、前回買った白いTシャツがまだまだ現役のため、次回の楽しみに取っておきたいと思います。
この日は天気は良かったのですが、燕岳の頂上には行かずに下山することにしたので、身支度を整えたら、早々に下山開始です。
と、なんだかテント場の方で人が集まっているような…
もしやと思い遠くから望遠レンズで撮ってみると、あのシルエットは…雷鳥さんだー!!
急いでテント場まで戻って、少し離れたところから雷鳥さんの写真を撮りました!!会えて良かった♪
今回は2日間とも天気が良かったので会えないものと諦めていたのですが、最後の最後にお目にかかることができました!!
そんなこんなで今度こそ下山開始です。
左右に立山方面や槍ヶ岳方面の絶景を眺めながら下山していきます。
苦労して登ってきた道のりも下山だとあっという間。
この日は月曜だったので登ってくる人は少ないかなと思っていたのですが、天気の良さもあってか、思いの外たくさんの方が登ってきていました。
帰りもお花の写真を撮りながら降りていきます
あっという間に合戦小屋、これまたあっという間に各ベンチを超えて、どんどん下っていきます。
そして、、あっさり下山完了。
5時間近くかけて登った道のりを、特に急いだわけでもないのに2時間ちょっとで下山してしまいました。
登りでもこれくらい頑張れたら良いのですが…どうにも上りは苦手で。まだまだ修行が必要です。。
下山後は第3駐車場隣の有明荘で温泉につかりました♨️燕山荘でもらった100円割引券を使わせていただきました。
有明荘
日帰り利用は10:00-15:00
大人700円 (割引券利用で600円)
https://www.enzanso.co.jp/ariakeso
2日分の汗を流した後は安曇野市街でお蕎麦と山賊焼を食べて帰りました。
こちらのお店に立ち寄りましたが、とっても美味しかったです!!
そば処せきや 安曇野店
https://sekiya-azumino.jp/
Uさん念願のお蕎麦&山賊焼!!量が多くて食べ終わる頃にはお腹がはち切れそうでした。
平日の選べるサービスで、併設のジェラート店のアイスもいただけました♪近くに行った際はまた訪れたいです(^^)
そういえば、近くの温泉やお蕎麦屋さんを調べていて気づいたのですが、月曜定休日のお店って意外に多いのですね。これから月曜山行が増えそうなので気をつけないと。
こうして1泊2日の燕山荘への旅が終わりました。2日間とも天気に恵まれ、梅雨の合間の最高の山旅になりました△▲△
コメント